道の駅よがんす白竜のアクセスと駐車場の情報!レストランや特産品やオンラインショップ情報も

未分類

広島県三原市にある道の駅「よがんす白竜」。私が大好きな道の駅の1つです。ぜひ立ち寄っていただきたいおすすめの道の駅でもあります!道の駅というと、野菜やお米などのその地域でとれる特産品の販売が頭に思い浮かぶ方や、最近だと大型遊具があったり車中泊利用(注:車中泊不可の道の駅もありますよ)の方も多いかもしれません。私はよく野菜を買いにいったり、食事を目的に向かうことが多いです。今回は…

  • 道の駅よがんす白竜のアクセスと駐車場の情報
  • 道の駅よがんす白竜のレストランや特産品
  • 道の駅よがんす白竜のオンラインショップ情報
  • 道の駅よがんす白竜のまとめ

このような内容をお伝えしていきたいと思います!!

道の駅よがんす白竜のアクセスと駐車場の情報

道の駅よがんす白竜へは車で行くことをおすすめします。周辺は川や山に囲まれており近隣の方であっても車で行かれる方が多いかもしれません。ツーリングでの休憩に寄られている方も多いですよ!

道の駅よがんす白竜

  • 所在地:広島県三原市大和町和木652-3
  • 問合せ:0847-35-3022
  • 定休日:第3木曜日、年末年始
  • 営業時間:平日9時~17時/土日祝9時~18時
  • アクセス 広島方面/岡山方面→フライトロード下道から約15分/国道432号線沿い

近隣施設のご紹介(ナビに設定する際も近隣施設と照らし合わせてご確認ください)

  • 白竜湖スポーツ村公園 (三原市大和町和木1026-3/0847-34-0965)
  • 白竜湖観光農園(三原市大和町大草398/0847-34-0234)
  • SMILE-LABO HIROSHIMA(三原市大和町大草20075-28/0847-34-0005)
  • COUNTRY ROAD(カフェ)(三原市大和町和木546-5/0847-34-0155)

周辺にも気になる施設がありますね!何よりも、「白竜湖」という湖が眺められる場所にあり、季節によって変わる風景には見入ってしまいますよ。ドライブや、ツーリングにも大変おススメです。

りり
りり

駐車場はたくさん停められるのかな?

駐車場情報

  • 駐車場については敷地内に約18台分。混雑時は敷地前の河原にも駐車スペースをご用意されています。

休日には沢山の方が立ち寄られます!平日の昼間もフラっと立ち寄ってみてもいいかもしれませんね!

道の駅よがんす白竜のレストランや特産品

道の駅よがんす白竜には店内にレストランがありランチを楽しむことができます。何が食べれるんでしょうか!

レストランYOGANSU

  • 営業時間:平日10時~17時(料理LO16時30分/ドリンクLO17時)、土日祝10時~17時(食事・ドリンクLO17:00)
  • 定休日:第3木曜日

レストランではイタリアン・フレンチメニューとなっていますが、パスタ、ピザ、が主に出されていますよ。特にピザは薪窯焼きにされていて、サクサクでとっても大人気です。大和町の特産でもある「れんこん」の季節には、大和産のれんこんが料理に使われていますよ。また月変わりのパスタメニューや、レンコンを使ったミネストローネも販売されています。食事だけでなくレストランではジェラートもあって、休憩で立ち寄られたりお子様連れのご家族も外で召し上がられていますよ。

りり
りり

おしゃれ~♡

大和町特産品でもある「れんこん」。町内の生産者さんが出品されています。店内の中ではお米、野菜、お肉などの冷凍食品も取り扱われています。隣町からもイチゴやりんごなどを出品され旬の時期に購入ができますよ!お買い物だけでも十分満足できそうですね!!

道の駅よがんす白竜のオンラインショップ情報

道の駅よがんす白竜では、ピザやお酒などオンラインで販売もされています。時間を気にすることなく購入できるオンラインショップがあるととても便利ですね!お店で食べた味をもう一度!という方も是非オンラインショップもチェックしてみてくださいね!!

道の駅よがんす白竜のオンラインショップはこちら

ピザには特産品の「れんこん」も使われていますよ!

道の駅よがんす白竜のまとめ

道の駅よがんす白竜は広島県三原市大和町にあり、アクセスはフライトロードでお越しいただくと分かりやすく、お車で行かれることをおすすめしますよ!道の駅よがんす白竜まではおよそ15分程度です。近隣にはスポーツ村公園や果物狩りができる観光農園などもあり、ご家族連れでも楽しめますね!道の駅よがんす白竜では駐車場も18台分~河原にも駐車スペースがあります。ツーリングで立ち寄られる方もいらっしゃり駐車スペースは十分確保されていますよ。道の駅よがんす白竜ではイタリアン・フレンチレストランがあり、窯焼きピザ、特産品を使ったパスタなどが味わえます。れんこんのミネストローネやジェラートもあり好評です。特産品の「れんこん」は旬の時期に店内でも購入できますよ。レストランで味わえる、ピザはオンラインショップでも購入可能です!ぜひこの機会に立ち寄られてみてください!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました